木曜日, 5月 31

午前中に少々荒天ながら、タグの回収に向かうとの連絡が鶴洋丸からありました。携帯が圏外になっているとのことで、何度かアルゴスからの位置情報を船舶電話に向けて連絡しました。お昼前に1台目、お昼過ぎに2台目を回収したとの連絡。クロマグロとシイラをほぼ同時に観測したので、結果が楽しみ。良かった良かった。しかし荒天のために、予定していた海洋観測(CTD)は中止になったようです。天気には勝てません。タグが回収できたのでよしとすべきなのでしょう!今晩は、崎戸島の島影に錨泊して、明朝、佐世保湾外の2点のCTD観測をして、帰港の予定だそうです。

午前中に鶴洋と連絡を取りながら、I君の修論をチェック。お昼までに終えることが出来て、彼に戻しました。時間がもう少しあればという感じ。仕方ないですね。午後はY田君から送られてきた競争的資金の応募書類に目を通しました(もっと早く送ってきてくれていたのに、遅くなっています…)。仕方がないですが、大手術が必要な感じがします。明日までに何とか返しましょう。締め切りは来週末。

幼稚園に行く前に電気屋に寄りました。ノートPCがどうも熱暴走気味なので、その対策を。バックアップ用のHDも物色。あっという間に時間は過ぎて、あわてて幼稚園へ。息子は私の様子を見ても、見て見ぬふりの様子(苦笑)しばらく、そのままにしておいても一向に帰る気配はなし。近づいていって抱き上げてみると、「帰りたくない」と大泣き。幼稚園が楽しいのはいいことだ。行きたくないと言われる方が困る。

さあ、残業。明日から6月か。

水曜日, 5月 30

息子を幼稚園に送った後,急いでセンターまで来るも,鶴洋丸の出港にはあと少しのところで間に合わず…港を出ていく鶴洋丸を眺められただけでした.ガンバレ,みんな.
朝から,I君の修論と格闘.昼食挟んで午後過ぎまで.チェックできたところまでを返しましたが,時間が足りないです.その後も夕方まで残りと格闘.

鶴洋丸のF岡さんらと連絡を取ったところ,時化模様でタグの回収作業は実施できていないとのこと.アルゴスから時々刻々,漂流するタグの位置情報は配信されてきていますが,ほとんど流されていない模様.天候の回復を祈るしかないですね.日出没時の水中照度観測も予定の海域に行けないことから,観測地点を変更するとの連絡.一部の学生は船酔い模様だそうです.ガンバレ,M田さん,S崎くん!

夕方,息子をピックアップして,一旦自宅へ.最近は幼稚園が楽しいのか,私が迎えに行ってもなかなか帰りたがりません.眠いのとお腹が空いているのもあるのですが.帰りの車中ではやはりぐずぐず.なんとか風呂に入れて,病院へ.眠い中,なんとか晩ご飯を食べてくれました.家に帰って,彼は20時頃就寝.今日は絵本一冊でした.

というわけで残業中です.

火曜日, 5月 29

午前中はI君の修論チェックに没頭。余りに時間が限られているので、大手術は出来ません。ほとんど「てにをは」を修正するくらい。イントロとマテメソまで終わり、一旦、I君に戻しました。

早めの昼食を済ませて、K寺君と帰港する鶴洋丸の舫とりに。その後、船長・チョッサーと明日からの調査の最終打ち合わせと雑談など。その後、ラボメンバーと調査機材を船に積み込み。暑い日でしたので汗だくになりました。センターに戻って、少し準備をして文教へ。今日は「教養セミナー」。F岡さん、M田さんに手伝ってもらいました。講義の後は病院へ。息子は今日は幼稚園バスで帰って、かみさんの友人にピックアップしてもらって、病院へ連れてきてもらっていました。

対馬で調査中のF川君から今朝無事にクロマグロ(82cm)にタグを装着、放流できたとの知らせが。良かった良かった。浮上予定は、31日の午前です。27日にシイラに装着したタグは今朝、無事に浮上して、アルゴスを経由して位置情報を受信し始めました。対馬の南南西の海域を漂流している模様です。タグの回収作業は早くても明日の午後からですから、なんとか東水道に流されると良いのですが。

さあ、残業です。

月曜日, 5月 28

朝から物理基礎の講義.これまでの講義に対する「学生からの声」を基に,少し講義を改善.進行速度を少し遅くして,演習を増やしました.多数の学生からはおおむね好評でした.しかし,一部の学生からは不満の声もちらほら.それは「もっと高度な内容で」と「講義の内容が高度すぎてついていけない」の両極からの意見でした.たぶん,現在の私のそれは平均値的な(最大公約数的な)講義になっているのですね.それは例年のことで,常に悩みの核心にあることです.いっそのこと,極端な講義になってもいいかなと.難しい問題です.講義の後,2名の学生から質問を受けました.偶然か全く同じ内容の質問でした.

講義の後,センターへ帰還.昼食を挟んで雑用を済ませて,午後過ぎから明後日からに迫った鶴洋丸調査にあたり,M田さんとK寺君に私の小ネタをお願いしました.2人ともすぐに内容を理解してくれて,準備を始めてくれました.I君から修論のチェックの依頼.水曜まででどこまで掘り下げて見れるかは自信はありませんが,do my best at this moment で許してください.

夕方,彼を幼稚園にお迎え.病み上がりでしたが元気よく遊んでいました.先生に1日の様子を聞いたら,元気そうだったとのことで安心.帰りは,眠いのと空腹で相当,ぐずりました.何とか,お風呂に入れてさっぱりして病院へ.大好きなメロンでご機嫌をなおしてくれました.やれやれ.今晩は絵本一冊でご就寝.やれやれ.

さあ,残業.

日曜日, 5月 27

朝,起きて息子はようやく体調回復の兆しで,朝ご飯もまずまず食べてくれました.養生してもらうためにしばしテレビを見てもらって,その間に家事をこなしました.11時過ぎに早くも「お腹が空いた.ラーメン食べたい」と言い始め,お腹の具合もまだ少し悪かったので,ラーメンはどうかと思案.ちょっと不安を覚えつつも,ラーメンを食べに出かけました.昨日は佐世保などに光化学スモッグ注意報がでていたようですが、今日もだいぶん靄がかかっていましたね。そういえば、子供の頃は夏休みなどでよく光化学スモッグ注意報が発令されていたのを思い出しました。今は大陸で発生したオゾンが原因だと考えられているようです。そういえば、黄砂がひどい日も何日がありましたね。

昼食後、病院へ。かみさんに息子を見てもらっている間に家に戻って、家の片づけなど。少し横になったら寝てしまい、気がついたら16時。あわてて、再び病院へ。夕方までいて、息子が眠そうになったので、帰宅。絵本を数冊読んでやり、寝てくれました。明朝、体調が戻っているといいのですが。

対馬で調査中のF川君、K村君から調査の速報が届きました。マグロは完全に漁獲される年齢組成が変わってしまったようで(これはこれで興味深い)、1歳魚しか獲れなくなった模様。標識装着サイズの2-3歳魚は全く見かけないそうです。サイズ組成が変わると共にシイラやカツオが捕れ始めたようです。作成変更して大型のシイラに標識を装着放流したとのことでした。こちらは始めてのデータになりますが、楽しみです。

さあ、残業。

土曜日, 5月 26

息子は今朝になって熱は下がりましたが、まだお腹の具合が悪そうです。朝は消化の良い物を与えました。食欲は割とあるようでした。家の中で遊んでいても飽きてきたようで、外に出たがりました(苦笑)少し気晴らしもかねて、近くの公園まで散歩。お昼前に帰ってきて、よく炊いた卵入りの雑炊を作ってやりました。お袋が作っていてくれた肉団子を一緒に、両方ともまずまず食べていました。昼食後、どうしてもセンターへ行かなければならない用があったので、彼の好きなDVDなど持って病院へ。かみさんに3時間ほど彼を見てもらうことにしました。

センターで仕事をすると言うよりは、家で仕事が出来るようにいろいろと取りに行ったようなもんでした。なんせ、金曜、突然仕事を休むことになったので。まあ、だいたい必要な物は持って、帰路へ。途中スーパーによって、家で必要な物とかみさんに頼まれた物など買い、病院へ。ところが病院の駐車場が思いの外、混んでいて、端の駐車しにくいスペースしか空いておらず、少し待って空いてから置けば良かったのですが、後の祭り。少し前方右側のバンパーのあたりをこすってしまいました…もう、大ショック。大事に乗っている車なのに…
病院で夕方ご飯を食べようとしたら、息子はたいそう眠そうで、ほとんど食べずに眠り始めてしまいました。というわけで彼を連れて早々に帰宅。起きてから何か食べさせてあげましょう。熱は下がりましたが、体力はまだ回復していないようですね。明日も養生した方がいいな。お腹が治れば食べて体力は回復するのでしょうが。

彼が寝ている間に仕事は少し出来ました。まだ寝ているので引き続き残業(ブログ書いている暇があれば仕事せいってか…汗)

金曜日, 5月 25

昨夜未明から息子が発熱。朝まで様子を見る。熱は少し下がっているようだが、咳が治まらないこともあり、幼稚園は休ませることに。つまり、彼の介護をする人は必然的に私と言うことで、私も仕事を休む。

朝はお粥を作り少し食べる。そのうち体が軽くなってきたのか、動きたがる。家の中にいればいいかと、積木などで遊ばせる。お昼前に「お腹が空いた」というので、うどんを作ってやったが、食欲はやはりいつものようではなかった。お昼からもよく遊ぶ。夕方、病院へ。しばらく、家内と遊ばせて、帰宅。絵本を数冊読んでやるとすぐに寝た。しかし、夜になって、咳がまたで始めて、やはり本調子ではなさそう。週末は家で、養生だな。

というわけで先ほどようやく夕食にありつく。1日、彼にべったりとされていると少々疲れた。仕事は山のように溜まっているのだが、今日は疲れて無理だな。彼と私の相互作用に翻弄されている状態。

月曜の講義の準備できていないことに今、気がついた。

木曜日, 5月 24

午前中は雑用。お昼前からヒラメ論文と格闘。昼食後は、I君の修論中間報告とクロマグロ調査計画のゼミ。私も英語がそれほどでないので、I君との議論にはいつも骨が折れます。

夕方、幼稚園へ。園庭をふとのぞいてみると、息子の姿が見えません。どうしたかなと先生に問い合わせると15時過ぎから昼寝してしまった模様。お腹を少し壊しているとのことでした。寝たまま車に乗せて、帰宅。現在20時過ぎですが、まだ寝ています。彼なりにいろいろと我慢していて、疲れているのでしょう。お腹はたいしたことないといいのですが。彼が起きるのを待ちきれずに、夕食を済ませてしまいました。

残業するかな。起きたら、お粥でも食べさせてあげよう。

ブログのテンプレートを変更してみました。

水曜日, 5月 23

息子は今朝までに回復。今日は朝から幼稚園に行けることに。よくやった息子よ。

午前中はセンターのIPアドレスの整理など。すでに未使用になっているマシンにもIPが割り振られたままになっていたり、とにかく整理が必要な状態なので、言い出しっぺの私が管理をやることに。こういうのって、やぶ蛇なんでしょうね(苦笑)やり始めたら結構大変。

早めの昼食をとって、文教へ。今日は「教養特別講義」の代講。

講義を終えて、水産の総務係のデスクを借りて、息子を迎えに行く時間まで仕事。ヒラメ論文の改訂作業に没頭できました。なかなか順調には進み始めていますので、継続的にやりきってしまう方がいいでしょうね。また作業を数ヶ月単位で中断してしまうとやっていたことを忘れてしまって、思い出すところから始めなければならなくなります。これは効率が悪い…

対馬で標識放流調査中のF岡さんから,速報が.今日は9個体に発信器を装着して放流することに成功したそうです.幸先の良い結果に一安心.

明日は午後はゼミ三昧ですね。

さあ、残業しよう。

火曜日, 5月 22

昨晩、息子が変な咳をし始めて、熱もある模様。朝まで様子を見ながら過ごして、朝、熱を測ってみると微熱でした。結局、薬を飲みながら様子を見ることに。幼稚園はお休みです。1日、お袋に息子のお守りをお願いして、仕事へ。

午前中、雑用(3機関関連)と明日の教養特別講義(代講)の準備。昼食後、F岡さん、K寺さんが対馬へ出発。マグロが突然捕れ始めたとの連絡がK葉さんからきて、急遽、標識放流に行くことになりました。前々日は80本、前日は160本ほどの漁があったようです。今行かなくて、いついくという状態ですね。良い成果を期待しつつ。

午後過ぎから文教へ。今日は「教養セミナー」。

夕方、帰宅すると、息子は快方に向かっているようでした。1日お守りをしてくれたお袋に感謝です。

最近このブログは…すっかり、育児日記になっていますなぁ~(苦笑)

さて、残業。

月曜日, 5月 21

今日は多忙の1日でした.
息子を幼稚園に送った後,文教で「物理学基礎」の講義.講義の後,すぐに一旦センターへ戻って,鶴洋丸で次の対馬調査の打ち合わせ.センターで慌ただしく昼食をとった後,再び文教へ.午後,学生実験.夕方までめいっぱいかかりました.手伝ってくれた学生諸君,毎年ありがとう.夕方,幼稚園に息子をお迎えに.今日は私が最後の迎えでした.すまん,息子よ.

というわけで大変疲れました.

明日は少し色々なことに時間が取れそうです.

日曜日, 5月 20

午前中、息子と中尾城公園へ。散歩したり、モノレールに乗ったり、草ソリで遊んだり、楽しみました。

昼食後、昼寝をしてしまいました。息子はお袋と遊んでいたようです。夕方病院へ。

週末もあっという間に終わりました。

土曜日, 5月 19

今朝、朝食を作る間、息子に少し待ってもらうためにテレビをつけたのが失敗でした。テレビに夢中になってしまい、朝食の準備が出来たにもかかわらず、「食べない、いらない」と言う始末。なだめたり、あの手この手を使うのですが、がんとして聞き入れてもらえず。結局、泣き出してしまい、私も腹が減っていたので(苦笑)、「まあ、まず自分が飯を食べて、それから考えよう」と作戦変更。彼は泣きやんで、なんとく私の所に来て、抱いてやって「ご飯食べようか」と言うと、納得したようでした。ようわからん…彼も腹が減っていたでしょうから、余計に機嫌が悪くなっていたのかも。日々、修行です。

朝食後、病院へ。しばらく病院にいて、センターへ。I君が少し彼の相手をしてくれたので、ひとしきり仕事して、昼食を食べて、実家の母を空港までピックアップへ。そうなんです。5日間程度なんですが、助っ人外人登場です(笑)

夜は息子は実家の母と一緒に風呂に入り、ご機嫌でした。明日は家のことは少し任せて、遊んでやることにしましょう。

さて、残業です。

金曜日, 5月 18

主夫業(主婦業ではないよ…K原さん!)兼任になって、2週目の週末を迎えました。長いようで短い1週間でした。
来週は学生実験、全学講義の代講、再来週の乗船調査(私は乗船できない…涙)の打ち合わせと結構盛りだくさんの1週間となりそうです。

今日は朝からヒラメ論文と格闘。まだ時間は掛かりますが、頭の中は結構すっきりしてきました。お昼前から、来週の講義の準備をいくつか。物理と学生実験の資料作り。ここでいい加減にやってしまうと、経験上、必ず講義の時に苦労します。時間を掛けてもやるしかないのですが、だいたいできました。お昼過ぎに学生諸君に完成した「手引き書」を配布。来月中旬までにじっくり読んで欲しいと伝えました。結構力を入れて作りましたから、彼らからの反応もそれなりに気になります。無反応が一番寂しいなぁ。夕方、文教へ。I坂先生のところで水中照度の測定について相談に乗ってもらいました。残念ながら短時間でしたが、非常に勉強になりました。ありがとうございました。まだ、話したいことはあったのですが、息子のお迎えの時間で、タイムアップ。

息子のお迎えをして病院へ。明日が土曜と言うこともあり、いつもより長めに母と過ごせましたね。絵を書いたり、お話ししたり、帰る間際は名残惜しい様子でした。今はすっかり夢の中です。明日はセンターに行って遊ぼう。

木曜日, 5月 17

午前中は書類を作成。まあ、ようするに雑用なのですが。昼食をはさんで、ラボのメンバー向けの「研究手引き書」の作成。だいたいできあがりました。もう一度か二度見直して加筆・修正して、皆に配布しましょう。

午後はようやくヒラメの論文と格闘。考察の再構成が出来つつあります。イントロも思い切って、大手術をすることに。とにかくあれやこれや情報過多になって、焦点がぼけてしまう(まあ、インパクトの弱い)論文になってしまうのが欠点です。分かっていてもなかなか自己改革出来ないのが、悩ましい。

いつもの時刻に幼稚園に息子をお迎えに。レギュラー保育の後の預かり保育に行くようになって約2週間ですが、彼の体力は日増しに向上しているように見えます。1週間前には帰りの車中でずいぶんと眠そうにしていたのですが、今では帰りにもう一遊びしたいようなそぶりも見せます。若いってすごいな(驚)

さあ、これから残業です。

水曜日, 5月 16

最近の生活パターン.

6:20起床.朝ご飯を作りつつ,息子の出発準備.8時過ぎ,出発して,息子を幼稚園に送る.それから,センターへ.16時半まで仕事.17時までに息子を幼稚園に迎えに行き,病院へ.帰宅して,息子を風呂に入れて,寝かしつけるのがだいたい20時頃.それから家で残業.23時半までに就寝.
人間慣れるもんです.これはこれでリズムが出来ているので,ある種心地よさも覚えていますから.さあ,こののりしろ(余裕)がいつまで続くか(笑)

午前中はAlistairが国際会議で話す予定の要旨を送ってくれていたので,コメントして返信.その後,F岡さんらと今度のクロマグロ調査の打ち合わせ.午後は14時過ぎまで,「研究手引き」の作成に没頭.文教へ移動して,教授会に出席.

さあ,これから残業です.

火曜日, 5月 15

昨日今日と慌ただしい1日でした.息子との親子鷹生活もリズムが作れつつあります.

昨日は午前中,物理学基礎の講義.3回目ともなるとようやくペースもつかめてきます.すぐにセンターに戻り,雑用に終始.午後にかけて何をしたかな…忘れました…(汗)

今日は午前中,S矢野先生と沖縄でのカンモンハタ調査の打ち合わせを少し.うまく追跡できるといいのですが.昼食後,文教へ.一旦,息子を幼稚園でピックアップして,かみさんの友人の方に病院まで送ってもらい.大学へ戻って,書類を一つ作成.それから研究室のメンバーへ配る「研究手引き書(仮題)」の作成に没頭.夕方から「教養セミナー」.ディベートを試してみました.なかなか,難しかったですが.夕方病院へ.

明日は何とかヒラメ論文と格闘する時間を作ろう.

日曜日, 5月 13

土曜日は午前中からセンターに行き、Y田君と研究打ち合わせ。時間はあっという間に流れます。お昼はF岡君も合流して、インド料理の店タージへ。ここはなかなかうまいナンを食わせる店で(カレーもなかなかうまい)、Y田君も満足してくれたようでした。ただ、息子が同席していたので、慌ただしいランチだったかも…その後、Y田君を空港まで送って、息子と空港近くの温泉へ。

日曜は家の片づけをしつつ、午前中は息子と遊びました。昼食は病院へ。午後、センターへ。道中、彼は昼寝してしまい、その隙に仕事を少し。あんまり寝過ぎると夜寝なくなるので、1時間の昼寝で起こしました。夕方、再び病院へ。

さあ、また1週間なんとか乗り切りましょう(苦笑)

土曜日, 5月 12

日付が変わりましたが、金曜の話を。

朝から息子を幼稚園に送ってからセンターへ。しばし雑用をして、Y田君と研究打ち合わせ。こういう楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。昼食挟んで午後からもずっと研究の話。途中で研究が関係ありそうなM田さんも参加。夕方、幼稚園に息子をお迎え。帰宅して、風呂に入れて、かみさんにあずけて、Y田君と晩餐(回る寿司)。我々が食事をしている間に息子は寝てしまったようで、車に乗せて帰宅。帰宅後も、ビールなど飲みながら、ずっと研究の話(それ以外も話したか。)楽しかったですわ。

木曜日, 5月 10

息子を幼稚園まで送ってからセンターへ.

すぐに書類を体裁を整えて提出.あっという間にお昼前になり,Y田君を渡船場でピックアップ.山小屋で彼と昼食をとりながらいろいろと話しました。その後、追加の書類を届けに文教を経由して、センターへ戻り、夕方までY田君とさらに話しました。

夕方、息子を迎えに再び幼稚園へ。園庭で遊ぶ彼は私を見つけると一目散に走ってきました。彼なりに我慢して一生懸命やっているのでしょう。そんな彼を見ていると目頭が熱くなりました(ウソ…笑)。
昨日から今日にかけて,今朝〆切の書類づくり.初めての書類なのでなかなか要素がつかめず苦労.昨日深夜に仕上げて,今朝体裁を整えて提出.一発通しだと良いのですが.

昨日は書類作りの合間にヒラメの論文改訂作業.かなりほうっておいたので思い出す作業からと言う作業が非常にストレスフルですが,前には進んでいるので溜飲もまた少し下がりはじめているところです.しかし,これまだかかりそうです.

身重のかみさんに代わって育児主担当になってから3日目.息子もようやく現状が認識できてきたようで,わがままを言ってくれたり,夜泣きをしてくれたり.我慢して溜まってしまうよりは泣いたほうがいいですね.昨晩も2時間,夜泣きに付き合いました.睡眠不足を解消する術も今のところなく,「母は強し」を認識させられる毎日です.6月中旬まで頑張らねば.息子が生活のペースが崩れないように,そして我慢する状況にならないように,なんとか配慮してやりたいものです.

今日から,K大のY田君が我が研究室へ.楽しみです.
画像はK津君の3回忌の時のものです.
「唐津城にて」
「追悼ラクビー試合でMVP受賞のT沢氏」












火曜日, 5月 8

午前中というか昨晩からばたばたといろいろとあり,睡眠不足のまま出勤.お昼前にメーカーの方と回流水槽の設計について相談.

午後,対馬で調査中の学生達(F岡さん,F川さん,K村さん)から連絡が入りました.クロマグロから外れて漂流していた2個の標識を無事に回収したとの連絡でした.素晴らしい!彼らの頑張りに敬服します.夜,F川君からデータをダウンロードした後に連絡があり,そのデータは大変興味深い物だそうです.早くデータが見たい.午後過ぎから文教へ.「教養セミナー」の講義でした.夕方,息子を幼稚園にピックアップに行きました.初めての預かり保育でしたが,いい子にしていてくれました.

しばらくは主夫と教員の2足のわらじを履くことになりそうです(苦笑)とうちゃん,頑張らねば.

日曜日, 5月 6

午前中からセンターへ.いくつか仕事をこなしました.

午後,対馬で調査中の学生から連絡があり,85cmのクロマグロにロガーを装着して放流に成功したとのことでした.これまで,装着方法に問題があり,長時間のデータを取るのに苦労していました.改良した装着方法がうまくいくといいのですが.予定では,8日の午前中に海面に浮上予定です.
今朝は時化模様だったようで,F川君,そして始めての洋上調査のK村君は船酔いで大変だったようですが,頑張ってくれたようです.

土曜日, 5月 5

今日もあいにく朝から雨。雨でも息子のエネルギーは有り余っていますので、屋内の温水プールに行くことにしました(笑)朝から諫早まで。屋内施設としてはなかなかで、流水プール、滑り台、幼児用プール、遊泳用と各種揃っていました。また、温泉も併設してありますので、なかなか楽しめました。流水プールでひとしきり遊んだ後、ビート板に興味を示した息子にバタ足など少し教えてみました。2時間ほど楽しんだ後、温泉へ。「大きいお風呂いいね」などと言われ、家の風呂は狭いからなぁ~とシミジミしました。帰りは手打ちうどん屋さんへ。ここは誰かに教えてもらったのですが、なかなか美味しいうどん屋さんです。泳いだ後でお腹も空いており、うどんで満足。息子は帰路の車中でお昼寝。帰宅後も夕方までぐっすりでした。満足してくれたのでしょう。私は読書などして過ごしました。

明日も雨だし、センターへでも行きましょう。

金曜日, 5月 4

昨日は某先生家族とともに、島原までBBQ&潮干狩りに行きました。さすが連休中、諫早市内を抜けるときには結構混んでいましたが、昼には到着。子供達を砂浜で遊ばせて、大人達は炭火起こしに躍起。BBQ開始と相成りました。ジンギスカン、スペアリブ、それに子供達にはソーセージなど。天気が良かったので、ビールがうまかったですね。なぜかうちの愚息はすねていましたね(苦笑)輪に加わろうとしない。幼少の時の私にそっくりです…そのうち、ようやく機嫌を直しましたが。
ひとしきり食べて、干潮時刻も近づいてきたので浜へ。塩を片手にマテ貝採り。最初は要領をつかめませんでしたが、地元の玄人風のおばさんに技を伝授してもらい、皆で再挑戦。採れるわ採れるわ。子供達も大喜びでした。泥の中からは意外な珍客も飛び出してきました。ガザミ(ワタリガニ)ですね。愚息は迂闊に手を出して、ハサミで指を少し挟まれました。事なきを得ましたが、びっくりして泣き出し始末。まあ、そんなこんなで皆で楽しみました。もう、日差しがきつくて、肌が焼けてしまいました。

帰りはビールを飲んでしまったので、身重のかみさんに運転してもらいました。すまんことです。

今日は午前中、昨日の片づけなど。昼食をとってから、息子と汽車に乗り長崎駅まで。アミュプラザで本屋にでも行こうかと出かけました。(雨模様だったので、汽車に乗って息子には喜んでもらおうと)。長崎駅に着いたとたん、もうすでに息子は眠そうで機嫌が悪かったですね。本屋で目当ての本がないことを確認して、絵本コーナーでひとしきり遊んで、パンを買って、そうそうに帰路に。汽車の中で息子は寝てしまいました。

夕方、30分ほどウォーキング。明日も明後日も雨模様なようなので、歩けるときにという作戦。

木曜日, 5月 3

日付が既に変わりましたが,水曜のことを.

午前中,来週の「物理」の講義準備.手製の物理テキストを少々改訂.原本を印刷しました.その後,昨年度の学長裁量経費(萌芽研究)の報告書作成.この経費によって,アルゴス送信機をロガー回収システム開発のために使うことが出来ました.感謝感謝.

午後,院生・4年生と文教へ.「物理」のテキストを皆で印刷.約80人分で,25ページの大作ですので大量になりました.センターへ戻って,学生に綴じてもらいました.忙しいところ,どうもありがとう.

さあ明日からGW後半戦.明日は有明海まで潮干狩りとBBQに行く予定.

火曜日, 5月 1

連休明けの火曜日。なかなか辛いものがあります(苦笑)休みだからといって特別な過ごし方をしなければ、休み明けの仕事も入り方にそれほど苦労は必要ないと思うのですが。休みの過ごし方で良くないのが、「寝坊」。これ確実に休み明けに大変なことになります。

朝からアメリカのY田君がSkypeのチャットで呼びかけてくれました。このブログを通じて、まさに彼をターゲットに統計相談をしていたのですが、引っかかってくれた挙げ句に(こういう言い方は失礼か…笑)、チャットで詳細を教えてくれました。生徒(私)の理解力が乏しく、例示してくれたり、かみ砕いた表現に言い直してくれたので、ようやくどういう方向性で解析すればいいのか少し光が見えました。しかし、これを使えるようになるまでは道のりが遠そう。Y田ちん、ありがとう。たぶん、また相談します(苦笑)その後、M田さん、F川君といくつか打ち合わせと報告を受けました。

午後、書類を2つほど作って、物理の講義テキストを改訂。明日、印刷するので手直しです。大幅改訂したいのですが、そこまで手が回らず。15時過ぎに文教に向けて出発。「教養セミナー」の講義。連休の合間なのでしょう。9人しかいない講義で、3人欠席。2人からは「実家に帰省する」との連絡はありましたが、この連絡をしたからといってどうなるもんでもありません。また、「なにかある時にはメールで連絡を」と学生に入っていましたが、「(勝手に)休む時にメールで連絡すればOK」とは一言も言っていないわけです。疲れます。残りの6人と今日は図書館で調べものに終始しました。

夕方早めに帰宅。