金曜日, 6月 29

昨晩、名付け会議を開いて、最終決定しました。このブログ上で公開するかどうか考え中です(そんなにもったいぶるような問題でもないですが…苦笑)。今すぐ知りたい人はメール下さい(笑)そのうち、ブログ上でもこっそり書き込むかもしれません。

というわけで、朝から役場に行き、「出生届」を提出しました。届けを出してから、予防接種などいろいろな説明も受けました。センターに行き、午前中は雑用。午後はヒラメの論文と格闘しました。これから1週間くらいでがーっとやってしまった方がいい状態になってきたと思えます。あー、もう、本当にカタつけてしまおう。

帰宅前の一時間で、雑用の残りと学生達と少し今月の鶴洋丸による対馬調査の打ち合わせなど。天候に恵まれるといいのですが。

激動の一週間が終わりました。明日は長男と遊んでやりましょう。

木曜日, 6月 28

今日は朝から昼食はさんで午後過ぎまでヒラメの論文と大格闘しました(喜ばしい状況!).かなり修正作業が進みましたね.頭が久々に冴えた感じ.なかなかいい感じでしたから明日も継続したいところです.大問題が残っているのですが,この論文はこれ以上無理という状態まで持ち込めました.
朝から,学生室・ドクタ部屋のアレンジ.学生の皆さん,A木さん,K原さん,それに終日おつきあい頂いたS口さん,大変お疲れ様でした.皆さんが,新しい環境に早くなれてくれることを祈りつつ.
仕事終了間際に学生実験のレポートを添削しました.実験に興味を示してくれていたかどうかは,レポートの出来映えを見るとだいたい分かりますね.(レポートの質の高い低いではない).

家族が50日ぶりに新加入もあり,揃いました.お祝いにお寿司を食べて,少し飲みました.今日はいい気分です.さあ,名付けの最終選考に入りましょう.

水曜日, 6月 27

午前中は学生実験のレポートの添削。その合間に昼食をはさんでドクター部屋の模様替えの準備を皆でやりました。研究員達の引っ越しは明日なのですが。今日は暑かったので、皆、汗だくでした。

午後も引き続き、模様替えのための準備と学生実験レポートの添削。午後過ぎからはヒラメの論文と格闘。あまり時間をおくとまた良くないので、少しずつでも進めておかないと。そういえば、新しい統計の教科書を買ったので読みたいところ。

夕方、息子を迎えに行って帰宅。今日は蒸し暑かったので息子も汗だくでした。彼は実家のお袋(助っ人に来てくれている)が作ってくれたハンバーグを美味しそうに食べていました。しかし、眠そうでしたが。

さあ、残業。

火曜日, 6月 26

朝からT田さんの論文チェック。なかなかの大作ですが、まだもう少し各部でブラッシュアップが必要に感じます。自分の書く草稿にも言えることですが、あれも書かないとこれも書かないとと書き始めるのは良くないですね。フレームを決めて、必要な情報のみを過不足なく載せるのはなかなか難しいです。昼食を挟んで午後過ぎまでこの作業に没頭しました。

午後過ぎに文教へ。今日は教養セミナー。学生達からの要望もあって、テーマの調査のために某警察署へ。二課の偉い方に学生の質問に対して対応して頂きました。資料を用意して頂き、お茶まで頂きました。学生の忌憚のない質問に対しても丁寧にお答え頂き、大変勉強になりました。

いよいよ、退院日が決まりました。週末には新しい家族が加入して、50日ぶりに皆が揃います。長男(息子が2人になったのでこの表現を使います…笑)はよく我慢して頑張ってくれました。幼稚園からの帰りにその話をすると、「泣くの我慢したよ」などと泣かせるセリフを言ってくれました(笑)

さあ、残業です。

月曜日, 6月 25

午前中は物理の講義。講義室が蒸し暑く、学生諸君もなかなか集中力が保てないかもしれません。私も汗だくでした。お昼前までにセンターに戻り、雑用を少し。

昼食後は院生ゼミでした。F川君、M田さんによる修論計画発表でした。2人とも現時点では割とレビューされていたように思いました。なかなか楽しいゼミでした。ゼミが夕方までかかって、先生方と少し打ち合わせ。幼稚園へのお迎えは遅れてしまいました。預かり保育の先生は息子の相手をしていた下さいました。本当に申し訳ないことです。

夜はT田君と夕食を伴にして、彼の論文について少し議論しました。彼の役に立てたかどうかは…明日、引き続き可能な限り、コメントしましょう。

日曜日, 6月 24

本格的に梅雨空になってきました。しばらく、太陽を見ていない気がします。

午前中は病院へ。同僚の先生のご家族も赤ん坊を見に来てくださいました。皆でわいわい話しました。こういうのって、良いですね。

昼食後、今日もなんとなく寝てしまいました。起きてから息子とスーパーへ買い物へ。その後、病院に寄りました。1週間の疲れもあったのかもしれません、息子は19時過ぎに寝てしまいました。

今日は十分残業できますね。

金曜日, 6月 22

2日休んだ後で、雑用が溜まっていましたね。午前中は3機関関係と書類などの作成に追われました。午後から、月曜の物理の講義の準備。その後、F岡さんと対馬での調査の報告を受けて、今後の調査計画について話し合いました。なかなか道のりは険しいですが、どこに焦点を当てるか絞らないとならないでしょう。現場にはかなり協力してもらっていますので、なんとか早い時期に結果を出したいところ。

今晩はS矢野先生の海外留学の壮行会ですが、私は育児専業中で参加できず。先生スイマセン。

息子と病院へ。赤ちゃんはだいぶ、母乳を頑張って飲むようになってきました。目を開けたところを今日は見られました。長男と似ていますが、目鼻立ちは彼の生後すぐより、はっきりしているかも。こんなこと書いたところで誰も分かりませんね。もはや、「親ばか」の境地です。

今晩は残業やりましょう。明日からしばらくT田君がやってきます。

木曜日, 6月 21

いろいろな方々から、お祝いメールや連絡など頂きました。まずはこの場をお借りして、皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。皆様からの有形・無形のご支援を頂くことが出来なければ、この日は来なかったと思います。今後とも変わらぬおつきあいのほどどうぞよろしくお願いします。

今日も午後から病院で過ごしました。赤ちゃんはまだうつらうつらしているようです。長男以来、久しぶりなのでいろいろなことを忘れていますね。幼稚園に息子をお迎え後、病院へ行きました。「だっこしたい」というので、抱かせてあげました。赤ちゃんの顔や手などおっかなびっくりで触ってみたり、彼の反応を見ているのもまた面白いですね。妙なテンションでしたが。帰宅後、今朝、早起きだったせいもあってずいぶんと眠たがりました。なんとかお風呂に入れて、寝かしつけました。

その後、家の片づけなど。来週には退院予定なので、家を整理しないと。これが大変です(苦笑)残業はなし。明日から職場復帰です。

T木さんが言っていましたね。親バカにはなっても「バカ親」にはならないように。

水曜日, 6月 20

お昼前から病院へ。午後過ぎから始まりました。待っている時間は長いですね…息子と廊下で電車ごっこしたり、幼稚園の話をしたり。そのうちに看護婦さんが「おめでようございます」と声をかけてくださいました。率直に言うと、ホッとしました。男の子でした。第一印象は長男の生まれたときに似ているなと。息子も赤ちゃんを抱かせてもらえました。彼は突然現れた「赤ちゃん」をみて、どう感じたのでしょう。彼の記憶が残っているのなら、聞いてみたいものです。興味があります。

かみさんが部屋に戻ってきました。シミジミ、ホッとしました。そのうち、着替えの済んだ「赤ちゃん」もやってきました。息子(長男)と家族の人数が3→4へ増えたことを確認。麻酔から覚めつつあるかみさんとも少し話して、今日のところは自宅に引き上げました。息子はそれなりに気を遣って疲れたのかもしれません。すぐ眠りました。


多くの人たちに感謝いたします。ありがとうございました。今日は一人でビールでも飲もう…

火曜日, 6月 19

明日はいよいよその日です。夕方、病院で先生からも説明を受けました。多くの皆様にここまで息子共々、支えて頂き、感謝しております。後は祈るばかりです。

午前中、F川君の研究相談に乗りました。久々にじっくりと話が出来ました。よいヒントになっていればよいのですが。物理小テストの採点結果を整理。

午後は雑用を済ませてから、文教へ。物理の小テストの結果を掲示して、答案を返却。やれやれです。夕方から教養セミナー。

昨日は残業が長かったですから、寝不足ですね。

月曜日, 6月 18

私的に山場の一週間のスタートです.しかし,なんだか疲れています.日曜の幼稚園行きもボディーブローのように効いています(苦笑)

朝から物理の講義.講義の後,とても不快な事態が.講義とは関係のない,実験のレポート提出期限をのばしてくれとのたまう学生が今年も現れました(毎年2-3名います).フロッピに入れていたデータが失われたというんですね.問題はそこからです.じゃあ,どうしたいのかと言うと「レポート期限を1週間延ばしてくれ」と言うわけです.この学生,実験を全く理解していないですね.個別の実験データを与えているのに,話が全くかみ合わないわけです.「データはどうするんだ」と問うと,「(実験時に使用したラボのPCに)残っていませんか?」と聞く始末.全くもって疲れます.ただ,疲弊します.再実験をする必要性とバックアップの重要性を改めて伝えました(実験終了時にこのことはすでに伝えていた).1日の限られたエネルギーをこの学生にかなり吸い取られた感じです.

午後から物理の小テストの採点を済ませました。点数は二極化していました。そういう風になるだろうと問題は作ったのですが。あまり迷答、珍答はなかったですね。点数を整理して、返却しましょう。これから残業します。

日曜日, 6月 17


今日は朝から息子の幼稚園のファミリーデーで息子と一緒に登園しました.彼の幼稚園での活動の様子が垣間見られると言うことで楽しみに出かけました.まずは歌など披露してもらったり(たぶん彼らがここまで出来るようになる先生のご苦労を考えると頭が下がりましたが),親子で工作も楽しみました(画像)。最後には父の日のプレゼントとして、ハンガーをもらいました。

幼稚園の後、お弁当を買って、病院へ。昼食を食べながら、幼稚園での様子を話しました。一旦帰宅して、私は横になって寝てしまいました。夕方、息子と買い物に行ってから、再び病院へ。

親子鷹生活も終盤戦に突入してきました。今週はいよいよ山場なのですが、なんだか気が抜けています(苦笑)さあ、残業です。

金曜日, 6月 15

どうでもいいことなのですが、今日で200件目のブログ書き込みということです。我ながらよく続いていると思いますが、最近はただの育児日記化していて、少し問題かなと(笑)育児がどうとかということでなく、他に書くことがないのかと自分でも思います。ただ、正直言うと、毎日、新鮮で印象が強いのでしょうね。イニシアティブは彼にありますから翻弄されていると言っても過言ではないのですが。こっちが大人の威を借りたり、彼の理屈に合わないことで強引に事を進めるのは簡単ですが、それがいいとは思えないのですね。かといって、彼を懐柔しようとしたり、好き放題させるのもよくないことでこのあたりのバランスが難しくて面白いんですね。もちろん、たいそう疲れています。しかし、彼との相互作用で疲れているのでなく、彼を毎日、幼稚園に行かせるための準備と片づけで疲労しているのが原因。

朝から雑用を少しした後、昨日出した英国の研究者に出したメールの返事が早くも届きました。レスが早いのは嬉しいですね。私も心がけないと。その後、K寺君の論文紹介ゼミの相談に少し乗りました。M田さんの研究報告にコメントを付けて返しました。

昼食後、ヒラメの関連論文読みと改訂に着手。書き始めてみると意外と進むことに今更気がついた感じ。いいところで時間切れ。息子を迎えに幼稚園へ。担任の先生から彼の今日の様子などを少し聞きました。それから病院へ。明日は休みなので少しゆっくり過ごせました。帰ってからの大量の洗濯に辟易。明日やってもいいのですが、性格上、これをほったらかしで寝れないんですね。そんな性格です。さっき、ようやく終わったので、少し残業しますか。

そういえば、ラボのHPのデザインを大幅に更新作業中です。と言っても実は身重のカミさんにやってもらっているのですが。いつアップできますかね。7月一杯でなんとかアップしたいところですが、8月にかかるかも。まあ、気長にお待ち下さい。(待っている人がいるのか??)センターのHPも大更新したいところですが、これいいだすとずっと私がやらなければならなくなるので、黙っています(苦笑)

木曜日, 6月 14

朝に英国の同業の研究者に問い合わせのメール。久々(たぶん2年ぶりくらい)に送るので私のことを憶えてくれているか少し不安。用件だけ書くのは楽なのですが、挨拶や近況など余計なことを入れ始めるとついつい時間がかかってしまいます。最初に送ったメールがすでに使われていなかったようで、ウェブから彼のアドレスを調べて再送。意外に時間がかかりました。返事を待ちましょう。その後、ヒラメの論文読み。

昼食後、ヒラメの論文でうんうん悩みました。何か進んだかと言われれば何も進んでいないと答えるでしょう(苦笑)その後、物理の小テストの採点を少しやりました。

今朝、息子はとても早起き(なんと6時前にお腹が空いたと起きた)だったこともあり、私も疲れと寝不足気味です。残業は少しにして休みましょう。

水曜日, 6月 13

今日は午前中、三機関連絡会議。お昼までかかりましたね。昨年と同じ話題を少し議論して、またその話題については先送りになったような気がします。

午後から昨日に引き続いてシイラに関する文献検索。遊泳生理に関するものはいくつかの仕事を見つけましたが、行動・生態については記載的が散見する程度。シイラだけをターゲットにする研究ではないですが、もう少し調べる必要はあります。こういう作業は楽しくて、あっというまに時間が過ぎます。それから、F川君と解析打ち合わせ。どうもうちの学生は出力に時間配分が偏っていますので、入力についてもいくつか話しておきました。それから文教に行き、会議第二弾。17時過ぎまでかかりました。それから幼稚園へ。

幼稚園からは帰りに買い物を少しして、病院へ。夕食を食べているときから息子は眠そうで、あっという間に帰宅時間。今日も頑張ってお風呂にも入ってくれました。先ほどまで片づけして、ようやく自分の時間に。さあ、残業です。

火曜日, 6月 12

朝から長崎鶴洋高校の生徒12名が実習にやってきました。午前中はセンター教員の研究紹介。高校生ぐらいに話するのが一番難しいですね。午後からは魚の解剖。こちらは最初と最後だけ参加して、S矢野先生にお任せしました(先生ありがとうございました)。午後はヒラメ論文用の参考文献を少し読んで、その後、シイラに関する論文検索など。

午後過ぎに「教養セミナー」講義のために文教へ。あっという間に時間が過ぎていきます。

息子もようやく先ほど寝て、幼稚園グッズの片づけも済んで、ようやくこれから残業です。来週が予定日なのですが、先が少し見えてきたせいか、ホッとして疲れ気味です。

月曜日, 6月 11

朝から物理の講義。今日は小テストを実施。さて、皆さん、出来のほどはいかがだったでしょうか?6月中には採点して答案を返却しましょう。講義の後、某競争的資金への応募書類を発送。さて、当たりますか…(笑)

センターに戻り、昼食をとってから、ヒラメの論文と格闘。また思い出すところから始まりました。本当に効率が悪い。F川君から4-5月で取得したマグロ5個体、シイラ1個体分のデータをもらい、少し四方山話。T田君から電話が来て、いろいろと込み入った話。昨晩、一悶着あったせいもあって、今日はなんだか虫の居所が悪くて、T田君は本当にタイミングがすこぶる悪く、私の毒舌責めに遭ってしまいました。可哀想かつ申し訳ないです。頑張ってとしか言えませんが。

夕方、幼稚園へ。息子をピックアップして病院へ。今日は彼はとても眠そうでした。頑張ってお風呂まで入ってくれました。

さあ、残業。

日曜日, 6月 10

昨晩、一悶着があって疲れているにもかかわらず、1時頃まで眠れなかった。勘弁して欲しい全く(家内や息子が原因ではない)

いつもの時間に息子は起きて「お腹が空いた」という。そうかそうか、健康な証拠だよと、自ら重い体を引き起こし息子に「よし、うまい朝飯を作ろう」などと言う。我ながらいい父親だと思う(笑)飯を食ってから、どうにもこうにも眠いので洗濯をやりかけて、息子お気に入りのCSの「ディズニーチャンネル」を見てもらい、仮眠する。1時間ほど寝ただろうか、すっきりした。起きて、洗濯物を干し、天気がよいので布団も干した。I松先生から電話が来て、なんと息子に卵焼きを作ってくれたらしく、2人で取りに行った。本当にありがたいことだ。心にしみる。お昼ご飯は、卵焼きとおろしうどんにした。うまそうにI松先生作の卵焼きを食う息子を見て、一人(家族)だけでは生けていけない、人は生かされているな、などとシミジミ思った。

午後はセンターへ。雑用を済ませて、F川君が来ていたので、先月までに取れたシイラ・マグロのデータについて少し四方山話。帰りは息子のリクエストもあって、「ホットランド時津」へ。いわゆるスーパ銭湯でしょうか。息子は大満足。私は足を伸ばせて風呂に入れて、また大満足。病院へ。夕食を食べて、帰宅。絵本一冊で寝てくれました。

さあ、明日締め切りの書類をチェックしよう。というわけで残業です。

土曜日, 6月 9

息子はいつも通りに起床.私はもっと寝ていたかったが,そうもいかず(涙)朝食後,家の片づけなど.その後,病院のかみさんに彼をあずけて,センターへ.雑用も溜まっているので優先順位を決めていくつかこなしました.獲れも全部は出来ませんでしたが.月曜の講義の準備.昼食を済ませたら,あっという間に帰らなくてはならない時間.病院から息子を連れ出し,ジャスコへ.彼の水筒が壊れてしまったので替わりを買いました.それから少し食料品などを買い物から,さらに彼にサンダルを買ってあげました.だいぶ暑くなってきているので,気持ちよさそうに履いてくれています.気に入ってくれるといいですね.

再び病院へ.晩ご飯を食べて,帰宅.風呂に入り,いつものように絵本を読んで彼は就寝.私は家の片づけなど.今日は早めに休もう.やることは山ほどあるけれど.

金曜日, 6月 8

午前中まず、Y田君の書類にコメントしてから、K川さんが研究室へ。昨日までの調査航海を終えて、寄ってくれました。対馬の調査について少し打ち合わせ。その合間に新規で購入したコンパクトCTDの使用説明にメーカーの方に来てもらい、皆で講習会。使い勝手は良さそうです。お昼はK川さんと讃岐うどん屋へ。その後、彼を時津の渡船場まで送りました。

午後は来週の物理学基礎Ⅰの小テスト作り。皆、勉強しているかな。ちょっと難しい問題にしましたよ。その後、M田さんの研究相談に乗ったりしているうちにあっという間に帰る時間に。今週は激動の一週間でした。

幼稚園では息子はお昼寝中でした。今日は預かり保育になってから、ずいぶん眠くて機嫌が悪かった模様。彼も疲れているのでしょう。病院へ着いてからもしばらく寝ていましたが、起きてからしっかり晩ご飯を食べてくれました。

週末少し仕事しましょう。

木曜日, 6月 7

息子を幼稚園に送った後、朝から文教へ。今日は1年生相手に「水産科学入門」でセンターの紹介編です。I松先生と共に。センターの概要とI松研、S矢野研の研究紹介をI松先生にお願いして、私は後半で登場。あまりに寝ている学生が多かったもので、小ネタで眠気覚ましを一発。「マグロで海を測る」と言うタイトルで話しました。興味を持ってくれたでしょうか。

お昼前にA松さんをピックアップに時津の渡船場へ。トンカツ屋で昼食を摂ってから、再び文教へ。N田先生、T橋さん、それにM田さんも同席して、研究打ち合わせ。まずは、ダミーを作って係留してみるところから始めることになりました。日本三大急潮(この「日本三大…」シリーズ笑えますね)の一つ「針尾瀬戸」で観測機器を係留しようと言うのですから、いきなりはちょっと。まずダミーからですね。
打ち合わせの後、A松さんとともにM下先生のところにおじゃましました。コーヒーをご馳走になりました。

今日も残業は無理そう。疲れた。

水曜日, 6月 6

午前中,水研で3機関連絡会議.いろいろと宿題も出ましたが,なんとか本会議までの目処も立ちました.お疲れ様です.

昼食後,雑用を一件済ませてから,明日の「水産科学入門」の研究紹介のネタ仕込み.その後,少しI松先生と情報交換と打ち合わせなど.夕方,幼稚園へ.園庭で一生懸命遊んでいましたね.良いこと良いこと.その後,病院へ.帰宅後,息子を風呂に入れて,絵本を読んで寝かせてから,残業開始.なんとか明日のネタを仕込み終えました.

明日はA松さんが来崎.午後からN田研で研究打ち合わせです.あっという間に木曜です.

今日、突然アクセス数がアップしているのは、昨日のラジカルなコメントのせいか(笑)?

火曜日, 6月 5

1日が猛烈な勢いで過ぎていき,いや押し流されたような感じでした.

午前中,センターに行き3機関関係の事務仕事.はっきり言って,こういう仕事うんざりです.会議開催を目的とした資料とりまとめをしているとしか思えませんし,私のやる仕事でないと思います.もちろん誰かがやらなければならない仕事なのはわかりますが.任期制のポジションに就いている現在,こういう仕事に翻弄されていて,業績出ませんでしたということになって,「じゃあ,更新(再任)はないです」と言われて,誰も助けてくれないんでしょうね.別に助けてもらいたいとも思いませんが.M部K学省の顔色を窺うような制度ばかりが先行して,実質化・(研究の)効率化にはほど遠い制度ばかり.これから研究職を目指そうとする人間に「大学教員」は魅力的な職業に映るでしょうか?答えはノーでしょう.

午後からは学生実験とその後,「教養セミナー」.学生実験と教養セミナーの時間割が重なっているんですわ.私に2重に講義をしろと言うことなのか?「重なっていますから,何とかしてください」とこちらから言わないと誰も気がつかないようなシステムになっているんですね.まさに制度疲労.学生実験の方はTAに任せて,教養セミナーへ.皆さん,仕事が出来るふりとか倒れる寸前まで仕事するとか,もうやめにしませんか?数人,数十人頑張ったってどうもならんすよ,もはや.

こんな愚痴をこぼしつつ残業やっている私.そのうち,倒れるな(苦笑)

月曜日, 6月 4

日曜から月曜にかけてひどい目に遭いました(涙)

日曜の朝、Thomasをホテルからピックアップ。女神大橋を渡って、海岸沿いを走ってセンターへ。途中、ペイロンをやっていたので見物しました。彼も喜んでくれました。お昼はI松先生、F岡君らと共に。I松先生と話が盛り上がっているようでした。昼食後、センターでコーヒーを飲んで、Thomasと再会を期しました。それからはF岡さんに任せました。買い物をして、病院へ。そのときからなんだか昼に食べた食事がいつまでも消化されない感じで、むかむかしていました。そのうちに寒気がし出して、「風邪だ」と気がついたのでした。夕食時になっても全く食欲がなく、帰宅後、なんとか息子を風呂に入れて、彼と一緒に20時には床に就きました。熱でも測ってみようと、なんと38度ありました。こういうときに熱を測ったらいかんですね。すっかり、気持ちも病気モードに…。

今日の朝、熱は少し下がった気がしましたが、食欲がないにもかかわらず息子の朝飯を作るのが辛かったこと…なんだか、ずっと嫌な汗を朝からかいている状態で。なんとか、園へ向かう準備をして送って講義に向かいましたが、すでに立っているのがやっとの状態。学生には事情を話して、いつもの半分の時間で講義を打ち切りました。その後、保健管理センターに行き、横にならせてもらいました。昼からは学生実験があったので、なんとか起きあがって行きました。少しすっきりはしていたのですが、やはりふらふらしていましたね。なんとか実験を済ませました。

明日、体調復活していると良いのですが。今日は残業はなし、寝ます。

日曜日, 6月 3

すでに日付は変わって昨日の話.

帰宅後,息子を寝かしつけているうちに自分も寝てしまった模様.今,0:30です(苦笑)

朝食後,家の片づけなどして,お昼前に病院に寄って皆で昼食.その後,長崎駅にThomasをピックアップ.久々の再会を喜んで、とりあえず出島和蘭商館跡へ。長崎の歴史の一つを知るには良かったかも。喜んでくれました。夕食は中華街へ。オーストラリアの話。研究の話など出来ました。息子も最初は恥ずかしがっていましたが、途中からすっかりなじんで(オーストラリアで何度も会っているので思い出したかもしれない)、遊んでもらっていました。

金曜日, 6月 1

今日から6月。梅雨入りの気配などなく、暑い日が続いています。5月から育児への時間配分が高い日々が続いています。仕事は確かに滞り気味なのですが、当初予想したほどではありません。周りのサポートのまず感謝しなければなりませんが、私の仕事の時間効率も少し上がっているかも。そう信じたいのが本音です(苦笑)

今朝は息子に久々に幼稚園バスに乗ってもらいました。家を出るまではすったもんだありましたが、バスに乗るときには時に泣いたりすることもなく、少し怪訝そうながらも元気に登園してくれました。そのおかげで、通勤前に病院に少し寄れました。

午前中は月曜の講義(物理)の準備。週末で少し見直せば何とかなるでしょう。再来週は小テストの予定なので、そろそろ問題も考えなくては。10時過ぎに鶴洋丸のF岡君から連絡あり、10:30に帰港とのことでした。舫取りへ。船長・チョッサーとお礼かねて少し話しました。私が乗船できない中で本当にお世話になりました。海況悪く、全くCTD観測できなかったのは残念ですが。タグが回収できたから御の字です。皆さんお疲れ様でした。
昼食前に3機関関係の仕事がどっさり。早く次の事務職員が決まってもらいたいものです。

昼食後、鶴洋乗船メンバーから少し報告をしてもらいました。それと6月の予定を皆で確認。フィールドも一段落なので、来月は頭脳労働に時間を割きましょう、皆さん。月曜の実験の準備を少しして、某財団への応募書類と格闘。今晩中にY田君に返したいところです。大手術が必要に感じます。

さあ、残業。

明日はオーストラリアのかつての留学先から友人が来ます。どこに連れて行くかな。彼のファーストネームは「Thomas」というのですが、息子に「トーマス来るよ」というと大喜びで、さらに「一緒にご飯食べに行くよ」などというと、「トーマス君はごはん何食べるの?」と聞く始末。彼らの世代でトーマスというとやっぱりねぇ。