日曜日, 11月 30


昨晩はO橋さん宅に招待していただき、お刺身(キハダ・ハタ科の魚)を初めとして日本風の料理をごちそうになりました。腹具合が思わしくなく、なかなか食が進まず、申し訳なかったです。話題は様々な方向に飛びつつも熱い議論になりました。

朝起きて、初めての週末の朝を迎えました。土曜の朝だけ開かれているマーケットにN谷さんと出かけました。新鮮な野菜や果物が所狭しと売られており、なかなかの活気。豚の中身汁のようなものを見つけ、朝ご飯にしました。マンゴとバナナを買ってみました。


それから、Tortuga海岸にトレッキングに出かけました(Bahia de Tortuga:ウミガメ海岸という意味ですね)。アオウミガメが周年産卵上陸するようです。ピークシーズンは1-3月だそうです。海岸への夜間の立ち入りは禁止されています。サボテンの中のトレックロードを2kmほど歩くと、白砂のすばらしいビーチへ。ちょうど干潮の時刻と重なったようで(しかも、大潮)、真っ白な砂浜がかなり沖まで広がっていました。すばらしい景色。なぜかここにもいるウミイグアナ。なかなか様になっています。いくつかの画像をアップしておきます。




↓ガラパゴスから更新中です。がんがんおさんかい(ウソ)
人気ブログランキングへ

土曜日, 11月 29

昨晩からおなかの具合が少しよろしくない。胃腸が少し疲れている感じ。生水はもちろん飲んでいないし、何が当たったか不明。海外で食べ物が自由に食べられなくなると、かなり不安になる。週末は養生した方が良さそうだな。ダーウィン研は訪問してみよう。N谷さんにビーチに連れて行ってもらう予定だが、行けるかな。

今朝はイセエビの幼生モニタリング調査にN谷さんと助手さんとでかけました。船で20分ほど走った入り江の奥に、コレクターが垂下してあって、それを引き上げて着底したイセエビ(プエルルス幼生)を見つけカウントします。全部で4地点、合計10個のコレクターを引き上げました。残念ながら幼生の着底は確認できず。まあ、それでもカツオドリやおそらくグンカンドリ、アシカにも出会えたし、良しとしましょう。赤道直下と思えないほど水温が低く(20℃くらい)、フンボルト海流の影響を感じました。

夜はO橋さん宅にご招待です。




↓ガラパゴスから更新中です。がんがんおさんかい(ウソ)
人気ブログランキングへ

金曜日, 11月 28


ようやく時差ぼけからも解放されつつあります。天気はずっと曇り、雨も一日一回は降りますが、霧雨なのでそれほど気にはなりません。本当にここは赤道直下の島かと。涼しい涼しい。

昨日はN谷さんと海洋環境計測に海へ。CTDと濁度測定、それにネットを鉛直曳きしました。ゴムボートのようなので、沖へ沖へ。大丈夫かいなと思い始めたところが、観測点でした。午後は漁船の水揚げを見に行きました。イセエビ、キハダ、Bacalao(現地のハタ科の魚)などなど。その後、N谷さんに地元に啓蒙を行っている施設に連れて行っていただき、展示を拝見しました。

スペイン語しかほとんど通じないので、晩飯が困ります。英語のメニューのある店か、思い切って突入してみるか、で毎晩迷います。英語の通じる店=高い、んですわ。少し単語は覚えてきました。

CTD観測行くときに波止場にいたウミイグアナ。なかなかの風格です。恐竜みたいだな。



↓ガラパゴスから更新中です。がんがんおさんかい(ウソ)
人気ブログランキングへ

水曜日, 11月 26


ガラパゴスからです。一昨日、ガラパゴスに到着しましたが、時差ぼけがひどく、昨晩は1時過ぎに目が覚めて、そのまま朝まで眠れずに、読書をして過ごしました。読んでいた本も余りにも眠気を誘わないような本だったのですが。

現在いるラボの隣にはチャールズ・ダーウィン研究所があります。件のロンサム・ジョージもいるわけですが、隔離されて交配相手の雌2頭と一緒にいるので、どれがジョージが素人の私にはわかりません。今日は所長への挨拶が主な予定でしたので、週末にでもゆっくり見学してみます。

至る所で見かけるウミイグアナです。すっかり珍しくなくなりました。




↓ガラパゴスから更新中です。がんがんおさんかい(ウソ)
人気ブログランキングへ

火曜日, 11月 25

ガラパゴスに到着しました。今日から、職場に出ています。時差ぼけには苦しんでいますが、今のところ元気です。イグアナにも、ゾウガメにもまだ出会っていません。

そのうち、画像もアップします。



↓ガラパゴスから更新中です
人気ブログランキングへ

日曜日, 11月 23

iPodの自動販売機。

ヒューストンに着きました。これからキトに乗り継ぎます。セキュリティーチェックの厳しいこと。

土曜日, 11月 22




さっきのは嘘です。これから乗るのは、ノースウェストでなく、コンチネンタル。


↓しばらく不在になります。ガラパゴスからも更新します(たぶん)
人気ブログランキングへ

成田からです。一路、米国まで。ヒューストンでキト行きに乗り継ぎします。時差は、-15時間。鼻炎で鼻が止まりません。


↓しばらく不在になります。ガラパゴスからも更新します(たぶん)
人気ブログランキングへ

金曜日, 11月 21

明日からガラパゴスへ。昨日今日と出発準備。荷物は多いような何か忘れ物があるような、不思議な感じ。いずれにせよ明日出発。なるようにしかならない。4週間ほど不在なるので、委細はT田さんに任せることに。まあ、メールもつながるし、いざとなればSkypeもある。なんとかなるだろう。問題は時差かな。日本からマイナス15時間。微妙といえば微妙。

明日は成田を夕方にたって、一路ヒューストンへ。乗り換えわずかで、キトへ。キト泊。翌日、ガラパゴスに上陸予定。キトが高地なのでそれも気になるところ。



↓しばらく不在になります。ガラパゴスからも更新します(たぶん)
人気ブログランキングへ

水曜日, 11月 19

週明けからバーンアウト状態。疲れているのは確かだし、少しやすまなければリフレッシュしない感じ。しかし、週明けからやることはほとんど満載の状態。さて、何から手をつけようか。でも、ぜんぜんはかどらないし、気持ちが前に進まない。

週末からガラパゴスに4週間出張。こんな機会はもう二度とないだろう。しかも、生態学者にとって聖地のような場所。今の状態だとカメラもって行くの、忘れそうな感じ(苦笑)来週からガラパゴス滞在記でいくかな。

F川君が修論のイントロと目次を出してくれた。明日、読んでみよう。ヒラメの行動調査については各方面からの反響が少しずつ寄せられている。今年の調査ではなんとか4ヶ月以上のデータを取得したいところ。産卵期内で出現する遊泳活動リズムをおさえるとともに、行動圏を見積もりたいところ。興味深い仮説もいくつか用意されている。



↓忙しすぎるけど、更新したで。おしてやってや。
人気ブログランキングへ

日曜日, 11月 16

シンポジウム勉強会第二部。センターにて開催中。









今日でBLS長崎シンポが終了。まずは全国から参加いただいた会員・非会員の皆様に厚くお礼申し上げます。どうもありがとうございました。次に、休日にもかかわらず、サポートしてくださったS矢野先生、G先生、M井さん、A木さん、それにT田さんに感謝申し上げます。あなた方の積極的な支援無くして、シンポジウムの成功はありませんでした。最後に有形無形で助けてくれたセンターの学生・院生諸君にお礼申し上げます。おかげさまで大成功でした。

実質初めてシンポを企画して、こつのようなものが少し分かりました。でも、ああすれば良かったこうすれば良かったが残りますが。

一部の方になりますが、登壇してくださった方の画像を載せておきます。




↓忙しすぎるけど、更新したで。おしてやってや。
人気ブログランキングへ

金曜日, 11月 14

シンポジウムの準備完了。皆さん、ご協力いただきありがとうございました。明日もよろしくお願いします。風邪気味で体調不良なところが心配。声もかすれているし。これから、研究会の会長(A井先生)と明日の打ち合わせを兼ねて飲み会。

来週からガラパゴス出張とは信じられない。やることは山ほどあるけれど、うまく回せていない。オーバーワーク気味。

F岡さんの論文も早くチェックしてあげないと。

6年間続けて、同じ海域で同じ時期にモニタリングしてきたミナミマグロの未成魚の行動調査を今年は中止することになった。苦渋の決断。昨シーズンの調査で受信機の半数以上の回収に失敗し、今年は運転資金も底をついていた。捲土重来、来年度は巻き返したいところ。オーストラリアのカウンターパートが一番悔しい人かもしれない。



↓忙しすぎるけど、更新したで。おしてやってや。
人気ブログランキングへ

水曜日, 11月 12

久々の更新です。毎日、午前様になる日々です。

何がそれほど忙しいかというと、シンポジウムのオーガナイザーをやっていて、それが今週末に迫っていること。いろいろと気を遣いますし、準備はやってもやり過ぎることはありません。いつもはほとんど、参加者サイドですが、主催者のご苦労が始めてわかるというものです。

概算要求の時期で、書類作成などをしています。これはこれで気を遣う作業。この件については多くを語るのをやめましょう。

今週末のシンポで院生数名が発表しますので、内容のチェックなどもあるわけです。

とにかく、T田さんとM井さん、S矢野先生にお世話になっているわけです。今日はもう帰ろう。喉の風邪をひいて、声がかすれてしまっています。



↓忙しすぎるけど、久々に更新したで。おしてやってや。
人気ブログランキングへ

金曜日, 11月 7

坊がツルキャンプ場。この世の楽園のようなキャンプサイトでした。車でアプローチできないのがよい。草原でふかふかで気持ちよく夜は寒かったですが、安眠できました。



↓忙しすぎて、日常の話をできる余裕も無し。まあ、おしといてや。
人気ブログランキングへ

火曜日, 11月 4



天幕の夜は怪しげに更けていきました。また、みんなで行こうな。画像はちょこちょこアップします。



↓おしてや~
人気ブログランキングへ



もうすぐキャンプ場に到着です。草原の気持ちの良いキャンプ場でした。しこたま濃い酒を飲んで、皆で騒いで楽しかった楽しかった。二日目の炊き込みご飯はうまく炊けたので、今回は満足。T永君とのコラボでしたが。

日曜日, 11月 2



久住分かれからです。硫黄山を望みます。噴煙もなかなか美しく見えるから不思議なものです。

土曜日, 11月 1


長男も頑張って歩きました。往路はAちゃんに手を引いてもらいました。お世話になりました。それにしても気持ちの良い道でした。だいぶ、登ってきました。

登山開始です。

11/1-3まで、久住連山に登山合宿。紅葉は盛りは過ぎましたが、大変充実した山行でした。メンツはいつものメンバーに加えて、T永君とGつんが参加。(1日目)長者原→坊がツルキャンプ場(泊)(二日目)→法華院温泉→中岳(・久住山など縦走)→久住分かれ→北千里→坊がツルキャンプ場(泊)(三日目)→長者原という行程でした。

画像は長者原を出発してすぐの林間。気持ちのいい道。